2015

10

24

S40工業機械科卒 クラス会

◆ 開催月日  2015年(平成27年) 10月24日(土)

◆ 会場       彦根 料亭源八

◆ 参加者     23名 

◆ 内容     懇親会

 昨年7月に続き今年も、彦根近住の4名が幹事を務め、第5回のクラス会を開きました。

早くにお知らせを出したおかげか23名の多くの参加を得ました。39名中、5名が亡くなり、2名は住所? 32名で23名と幹事もやれやれ。

初めての参加者もお一人居て、本人が一番「誰かさっぱり判らない」と戸惑っていました。51年ぶりですから。最初は、少し緊張気味でしたが、すぐに和やかな雰囲気になり、昔話や、近況報告にと話が弾みました。

今回も尺八をやっている友が2名いたので、演奏を暫く楽しみました。さすがに71歳となると、手術をした友、通院中の友 、薬を飲んでいる友、肩や腰の痛い友等の多い事。禁酒中や、酒をやめた友もいて、乾杯もお茶でと、いささか寂しくもありました。

楽しい時間は早く、3時間が短く感じられました。二次会も多くの参加で、カラオケを楽しんでくれました。健康に気を付けて、次会も元気でお会いしましょう。遠方からの出席に感謝です。

                                        (雨森善司) 

2014

7

17

S40家政保育科卒 クラス会

◆ 開催月日  2014年(平成26年)  7月17日(木)

◆ 会場      彦根 「かんぽの宿」

◆ 参加者     17名     

◆ 内容    懇親会

各地で豪雨被害のニュースが流れる中、7月17日の彦根は真夏のような陽ざしに溢れ、琵琶湖畔の「かんぽの宿」において第14回保育科卒業生の同窓会を開催いたしました。

 10年前還暦を記念して集って以来、今回は古希を記念しての開催です。

 クラス45名中、余りに多い物故者9名への黙祷に始まり、出席者17名は各々の近況を語らい気持ちはすっかり20歳前の乙女に戻っておりました。地域社会での活動や趣味に生きがいを見い出し、古希という概念など遥か彼方へすっ飛ばしている皆さんのハツラツぶり!

 しかしながら様々な事情で来たくても出席できなかった友に思いを馳せ、我が身の幸せに感謝しつつ、大正琴とオカリナの伴奏で懐かしい歌など歌ったりしてあっという間に時は過ぎ閉会の時間が来てしまいました。

 その時窓から見える琵琶湖に急に黒い雲が一面に立ち込め、稲妻が走り、激しい雨と風が吹き荒れ怖いような不安な気持ちで見守っておりましたが、駅へのバスが出る頃にはそれも治まり、最後までラッキー!な一日でした。

 次回の幹事さんも決まり、2年後再会の予定です。

2014

7

6

S40工業機械科卒 クラス会

◆ 開催月日  2014年(平成26年)  7月6日(日)

◆ 会場      米原エクシブ琵琶湖

◆ 参加者     14名     

◆ 内容    懇親会

平成26年7月6日 4名の幹事で、工学部機械科 昭和40年卒のクラス会を

開催しました。

卒業後満50年を迎え、満70歳になる同級生、昨年に続いて実施しました。少々残念ながら14名の参加になりましたが、高級ホテルで、楽しく和気あいあいの時間を過ごしました。 

50年ぶりの初参加もいてくれて挨拶もあり、又学生時代から続けている、尺八の講釈と、演奏をしてくれた友もいて、素晴らしい時間となりました。 

欠席者からの近況と、一言を一覧と、報告で行われそれぞれが、懐かしく聞きました。

卒業時の顔写真(アルバムより)を一人一人引き伸ばし、配布し、50年後の顔と比べて楽しんだりもしました。 来年も開催を約束して、3時間余りがあっと、いうまで有りました。

 

2013

11

9

S40家政食物学科卒 クラス会

◆ 開催月日  2013年(平成25年)  11月9日 (土)

◆ 会場      彦根キャッスルホテル

◆ 参加者       12名

◆ 内容     懇親会

食物コースのクラス会は、京都、大津、近江八幡など関西での開催を経て、前回の指宿(鹿児島)での集まりから、もう3年半も経ってしまいました。

 久しぶりの彦根は色づきかけた紅葉が優しく迎えてくれました。

 32名の卒業生のうち、物故者が1名、連絡のつかない人3名、体調不良で直前に取りやめた2名などで、無事集まれたのは12名でした。

 各地からの参加者のうち、卒業以来初めての彦根訪問という人もあり、懐かしさもひとしおでした。

 お昼ご飯をいただきながら、それぞれの近況などを語り合いました。

 入学以来50年という歳月には、さまざまな喜びや悲しみが有ったことと思われますが、「こうして顔を合わせると、半世紀を飛び越えてしまえるのが不思議ねえ。」と、頷きあいました。

 埼玉県からの参加の方が、次回のお世話を引き受けてくださることになりました。3年ぐらい後を目途に、関東での開催になります。

 「それまで、みんな元気で頑張りましょうね。」と約束して、楽しい集いはお開きとなりました。

2013

10

4

S40工業化学科卒 クラス会

◆ 開催月日  2013年(平成25年)9月8日 (日)

◆ 会場       彦根キャッスル ホテル

◆ 参加者       18名

◆ 内容     懇親会

昭和40年卒 工業化学科

クラス会 湖風会館 見学!

平成9月8日(日) 彦根市内 キャスルホテルにて開催しました。17名参集した。

現在 同級生は35名(物故者:4名)北は埼玉、南は九州 熊本

 3年前、約束していた開催で「やー元気か?」と再会を喜びあった。今回は現状の話と奥さんとのなれそめの披露で大変盛り上がった。

また、同級生の全員の住所が確認でき、次回のクラス会を平成27年に開催を決めて閉宴した。それから「湖風会館」を見学しました。同窓会活動の拠点となり、自分たちの足跡がよみがえり、未来に受け継がれる様な想いがし、うれしく感じていた。2次会はカラオケで!

以上

                   (記  松下恭明)

2013

7

3

S40工業機械科卒 クラス会

◆ 開催月日  2013年(平成25年)7月3日 (水)

◆ 会場       サンブリッジホテル (今津)

◆ 参加者       17名

◆ 内容     懇親会

平成25年7月3日石田哲君の幹事で企画してくれた第3回M40クラス会が今津のサンブリッジホテルで催されました。ちょっと残念ながら17名の参加になりましたが、本当に楽しい和気あいあいのひと時を過ごしました。ホテルの最上階の9階の素晴らしい会場で、眼下に琵琶湖が一望でき、まさに滋賀の景色です。初めて参加の河瀬君(49年ぶりか)本人も周りも誰か?分からん分からんの言葉でした。一人一人の近況報告もあり真剣に聞いていました。やはり仲間たち、食事にお酒に楽しいおしゃべりに、時間が経つのが早く感じられました。

石田幹事は、あとの企画を沢山考えていてくれたのですが、天候や相手の事情などあり実施が難しくなりましたがご苦労は十分わかりました。

次会(来年)の幹事4名もうまく決まり再会を楽しみに、お開きとなりました。古希(人生70古来稀なり)を迎えた我々、医者のお世話になっている者がほとんどですが、それなりに健康で元気で人生を送りたいものです。        (雨森善司)

2013

2

21

S40農業科卒 クラス会

◆ 開催月日  2013年(平成25年)2月21日 (木)
◆ 会場    草津 エストピアホテル
◆ 参加者   16名
◆ 内容     懇親会
卒業後約半世紀、初めてのクラス会を思い出の地、草津の「エストピアホテル」に近県者は基より、東北は秋田県から九州は長崎県からの参加もあり31名中16名が集合(物故者6名)した。
卒業後初めて出会う方もおられ名前との一致にためらいがあったが、学生時代の思い出や近況報告を兼ねた自己紹介により学生当時の面影がよみがえった。今日までの貴重な経験談などを語りながら和気あいあいと酒を酌み交わし、盃を重ねる毎に宴は盛り上がり、気兼ねない会話は尽きることもなく最高潮、まさに熱き青春時代のごときで2時間30分がアッと言う間に過ぎ、この雰囲気の中、引き続き2次会へと流れた。
2次会では、「カラオケ」で持ち歌や青春歌によって一層親交が深まり、さらなる絆の一歩となった。この場においても話題は尽きることもなく知らない内に2時間30分が過ぎ心残りの中お開きとなった。
なお、次回クラス会の幹事も決まり、北陸方面で1泊2日で開催することに決定、健康に留意し元気で再会することを誓い合い、併せて今回参加されなかった方々の参加を願って解散となった。       (報告者 南井)

2011

4

6

S40工業機械科 クラス会

40M クラス会だより

卒業して43年ぶりに第1回クラス会が開かれて早くも3年が経ちました。初回時に再会を約束して、小生が幹事役を引き受けていましたので2月中旬より準備を始め、4月2日(土)彦根のグランドデュークホテルで第2回のクラス会を開催しました。

初回幹事のおかげで名簿 住所録がほぼ揃っていましたので、1名のみの不明者でスムーズに案内が出来ました。

3月11日 東日本大震災が発生しました。地震、大津波、原発事故と未曾有の大惨事となり、「自重しよう」との意見もありましたが、その思いを しっかり持ちつつ、開催しました。今回は、卒業時の顔写真の入った名札も準備して、胸に付けてもらい、今の顔と比べつつ、名前もわかるようにしました。

初めて参加の友もいましたが、多くは2回目であり戸惑いもなくすぐ打ち解けて、楽しいクラス会が過ごせました。初回ほどの参加者数になりませんで したが、21名が集まりました。セミプロのクラス仲間のマジックショーを、面白おかしい話術を交えやってくれて、より一層盛り上がり、3時間があっと言う 間でした。

次回幹事代表も決めて、「元気で次回も会いましょう」と約束してお開きとなりました。

                          報告者 雨森善司

2010

9

22

S40工業化学科 クラス会だより

開催月日 2010年(平成22年)9月12日(日) 12時~
会  場 グランドデュークホテル
参加者 22名 (卒業生39名・物故者4名)
内  容 懇親会

同級会 盛会に終わる!

最初は「どなた?」で始まった人も、しかし名前がわかると、やはり面影があり、昔の思い出がよみがえって、大変盛り上がり、楽しいひとときとなりました。

住所のわからない方もわかり、次回の同級会を平成25年に開催すると決め閉会した。

以上   (記 松下 恭明)

2008

1

19

40M クラス会だより

 2008年1月19日(土)に卒業してかれこれ43年、初めてのクラス会を彦根キャッスルホテルにて開催しました。
発端は1年余り前、同窓会事務局より会員名簿確認依頼を受けた時に始まります。 評議員3人で手分けして、その任に当たりました。 その時何人かの仲間か ら『 懐かしいなぁー。 一度集まったらどうかなぁー』との声を聞きながら小生の個人的な都合により今日になってしまいました。
11月に案内状を出したが宛先不明で返送されて来たりして心配したが、最終的に物故者3名、連絡先不詳1名を除いた35名のうち出席者26名と言う予想 以上の皆さんが集まってくれました。 又、仕事や病気で出席できない者も異口同音に『次回はきっと行くからな』との言葉。
当日は幸いにして穏やかな好天に恵まれました。 お互いに顔貌も変わっており、受付時には他の団体さんの列に並んだハプニングも起こり、宴会になっても『 顔と名前が一致しないから名札を作れ!』などのクレームもありました。
何しろ大半の者は43年振りの再会ですから、最初は堅苦しいぎこちない雰囲気でしたが、そこは一緒に机を並べ一緒に遊んだ仲、一献交わす内に打ち解けて和気藹々の歓談の輪ができ最高潮に達しました。
セミプロのクラス仲間によるマジックショー、飛び入りの歌声、懐かしい思い出話とあっと言う間に予定の2時間半が過ぎてしまいました。
その後は地元のメンバーの提案とホテルのご好意によりマイクロバスで【すっかり変わった彦根市内】を巡り、市街の変貌、我々の卒業後の県立短大の移転先八坂町(現在は市民病院が建っている)、広大な四年制県立大学の敷地と学舎等眼を見張るばかりでした。
続いて有志による二次会も20名が参加して盛り上がりました。
次回、元気に再会できることを期して『 お開き』となりました。

報告者:平尾 与八