2025

11

17

工学部学友会ゴルフ同好会 第28回ゴルフコンペ報告

◆開催月日 2025年10月27日(月)
◆会場   蒲生ゴルフ倶楽部 
◆参加者  8名
◆内容   懇親会

 第28回工学部学友会ゴルフ同好会のゴルフコンペを、今年より蒲生ゴルフ倶楽部に会場を変更して平日の月曜日に実施しました。8時30分にパター練習場にてメンバー全員での記念撮影と自己紹介を行いながら、参加者の認識と談笑を図りながら競技ルールの説明を実施しました。当日は整備された名門ゴルフコースと天候にも恵まれまして快適で楽しいいゴルフができました。

 鈴鹿コース8時56分よりスタートして各ホールとも待ち時間なくスムーズにラウンドできました。美味しい昼食を済ませて午後は無風の良いコンデション状態の中で比良コースをラウンドできました。ゴルフラウンド後は、お風呂に入ってさっぱりした状態で、表彰式を兼ねて懇親会を開催しました。各人よりゴルフプレーにおける珍プレー談や日常の生活・活動内容、健康状態の話で盛り上がり、非常に有意義な時間を全員が共有させていただきました。

競技方法はダブルぺリア方式で競技して順位を決めました。
 ★優勝  大森 哲夫 さん (S41M)
 ★準優勝 奥 満男 さん  (S44C) 
 ★三位  平野 康生 さん (S46C)

 

2025

6

4

学友会 プチスポ同好会

◆開催日時 2025年(令和7年)5月28日(水) 10:30集合/10:45開始

◆会場   日本料理 魚佐    

◆参加者  10名

◆内容   懇親会

 第4回プチスポ同好会は、オセロ大会を開催しました。当初は、晴れの日は新緑の下グランドゴルフ大会を、雨の日はオセロ大会をと考えていましたが、近頃の天候と参加いただく皆さんの体調を考慮し、天気に関係なくオセロ大会1本に変更いたしました。

 会場は昼食を予定していました魚佐様にご相談しましたところ 快く大広間を提供くださり、開店時間も早めていただき開催することができました。

 試合は、あみだくじで対戦相手を決め、トーナメント方式で3回戦までは1ゲーム15分で勝敗を決め、決勝戦と3位決定戦は勝敗がつくまでとしました。

 簡単なルール説明の後1回戦のスタートです。開始早々は、対戦相手とどこに石を置けばいいのか?という会話のやり取りがありました。回が進むにつれてお互いに熱が入り次の手を考えるようになり、あっという間に終了時間がきました。

 お昼は、ランチコースの大将自慢の「鮮魚のいろいろカルパチョ」他をいただきました。どれも見た目も素晴らしくとても美味しかったです。

 今回のオセロでは楽しく頭を使い、対戦相手にも知恵を出し合い笑いの絶えないひと時を、 また食事会では、学友会活動の話で盛り上がり親睦を深めることができました。

 ご参加いただきました皆様 ありがとうございました。

 次回のプチスポ同好会も誰もが参加しやすい企画を計画したいと思います。

 皆様のご参加をお待ちしています。

 

今回のオセロ大会の成績は次の通りです。(敬称略)

  • 優勝・・・廣岡秀樹
  • 2位・・・国領朝輝
  • 3位・・・西村清司