2017

6

4

S41工業機械科卒 クラス会

◆ 開催月日  2017年(平成29年) 6月4日(日) ~ 5日(月)

◆ 会場      近江八幡国民休暇村

◆ 参加者      12名 

◆ 内容     懇親会

 今年度は、6月4日5日に滋賀県近江八幡国民休暇村で行い、昨年同様12名の参加でした。休暇村には、16時30分に集合。琵琶湖を望む天然温泉で体を休め、5時45分より宴会。琵琶湖の幸、しじみ、イサダ、えび、ゴリ等昔どこでも食していたが今や珍味の部類になった懐かしい食材を食しながら、もちろん近江牛も。。参加できなかった人のメッセージに学生時代の面影を共有しながら楽しい時間を過ごしました。

 その後同室に12人が輪になり1年間の出来事を個々に話してもらいました。政治経済から始まり、最終的には体の衰えや家族の話に終始しました。

 次の日は、30人乗りの船をチャーターして沖島へ、湖に浮かぶ島で唯一、人が住んでいる島であり、万葉の時代から人が住み、時の権力者に協力し漁業権を得て守ってきた歴史の深い島です。現在は、140世帯400人が生活されています。漁港は、日本海の港を思わせる風景でした。狭い曲がりくねった路地を行くと山に張り付くようにあり斜度60度もありそうな階段を登ると島民の心の支えになる奥津島神社があり、ここからの展望もすばらしいものでした。

 次に風が強まり、波が船底に衝突する音に不安を感じながら約1時間で西国30番札所、宝厳寺竹生島へ、カワウの糞害で心配されていたが、今は新緑に覆われ島を支える大岩が逞しく思える周囲2kの島で、これまた急な階段を登ると立派な本堂や三重の塔もあり信仰の大きさを思わせる島のパワースポットとしても若者の人気を集めています。

 島を後に長浜港に渡り、昼飯を取り解散としました。帰りの船は風が強まり、危険となり全員JRにて帰路につきました。楽しい出会いと琵琶湖クルーズの旅でした。

来年の幹事さん、次はどこですか?

                           幹事 藤田十次男