
会長 矢吹 安子
平成29年6月24日(土)に、滋賀県立大学同窓会「湖風会」平成29年度通常総会が開催されました。種橋清一初代会長、岡田定一2代目会長をはじめ、その時々の理事・役員の皆さまのご努力によって彦根工業会、農業同窓会、芹翠会、湖畔の会、県立大学同窓会を統合した同窓会として「湖風会」が設立されました。続いて「同窓会館」の建設、また昨年平成28年度には、同窓会「湖風会」設立10周年記念事業が盛大に挙行され、同窓会「湖風会」の基礎を築き上げられてきました。
さて、私はこのたび同窓会「湖風会」の3代目の会長としてご承認頂きました。そして「湖風会」の組織では、人間文化学部支部に属し、昭和42年家政学部保育科を卒業しました。岡田会長のあとの会長という重責を賜り、身の引き締まる思いでございます。一生懸命努めさせていただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
同窓会「湖風会」が設立されて11年目を迎えました。滋賀県立短期大学の卒業生17432名、滋賀県立大学の卒業生9867名、合計27300名となりました。
地域に根ざした伝統ある私たちの「湖風会」は、現在地域支部や学部支部を主体とする会員相互の交流を図ること、母校の滋賀県立大学との連携強化による学生支援や社会貢献を活動の中心としておりますが、この2本の柱は、今後ますます重要になってまいります。
その中で、平成27年度にはクラス会が28件、平成28年度は25件と同好会が2件と同窓会が行われました。多くの学年の同窓会が実施され、和気あいあいの中、思い出話に花が咲き、懐かしんでいただくひと時をたくさん作っていただけたらと願っております。そして、「湖風会館」にもお出かけ頂きたいと思います。
皆さまと手をたずさえ、集うことが楽しいワクワク感いっぱいの同窓会「湖風会」となりますよう頑張ってまいります。
どうぞ、皆さまの一層のご指導、ご鞭撻、そしてご協力をよろしくお願い申しあげます。
会長 矢吹 安子
(昭和42年 短大家政部保育科卒)
会長の部屋
新年のご挨拶
2023年 新春を迎えて 滋賀県立大学同窓会「湖風会」 会長 矢吹安子 明けましておめでとうございます。 滋賀県立大学同窓会「湖風会」会員の皆様におかれましては、輝かしい新年をお迎えのことと心からお慶び申し上……
令和3年度学位記授与式に参列して
令和3年度学位記授与式に参列して 湖風会 会長 矢吹安子 2022年3月21日(月・祝)に、滋賀県立大学交流センターのホールにおいて、学位記授与式が挙行されました。 令和3年度の卒業生は学部生597名、博士前期課程・修士課程は104名、博士後期課……
新年のご挨拶
2022年 新春を迎えて 滋賀県立大学同窓会「湖風会」 会長 矢吹安子 明けましておめでとうございます。 滋賀県立大学同窓会「湖風会」会員の皆様におかれましては、爽やかな新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。平素は同窓会「湖風会」へのご支援とご協力をいただきまして誠に……