2010/11/27 (土) 13:00~ 彦根勤労福祉会館
出席者 17名 委任状 7名 計 24名
・「湖風会」同窓会館 建設事業の再検討と実施決定について
・事業支援委員会関係の活動について
2010/11/27 (土) 13:00~ 彦根勤労福祉会館
出席者 17名 委任状 7名 計 24名
・「湖風会」同窓会館 建設事業の再検討と実施決定について
・事業支援委員会関係の活動について
以上
開催日 | 委員会 | 場所 | 人数及びテーマ | |
---|---|---|---|---|
3月14日 | 広報・HP小委(第11回) | 県大交流センター | 6名 | ・ホームページの経過報告と今後の対策・次年度予算案について |
1月15日 | 名簿管理委員会 | 草津まちづくりセンター | 5名 | ・名簿情報管理の方法について |
8月21日 | 総務・名簿管理合同委員会 | 草津まちづくりセンター | 11名 | ・湖風会会員名簿管理に対する打合せ事項・湖風会の今後の活動展開のための「会員名簿」データの運用提供について |
7月12日 | 広報・HP小委(第10回) | 県大交流センター | 4名 | ・HPの経過報告記事・アンケート結果に対する回答や対策について |
2010/7/10 (土) 13:00~ 彦根勤労福祉会館
出席者 17名 委任状 8名 計 25名
・支部活動助成金の申請交付の件
・「湖風会」ホームページ開設
・「会員名簿」データの運用提供について
◆日時: | 2010年7月7日(水) 11:30 ~ 16:15 |
◆場所: | 日東精工㈱本社、八田工場、城山工場 |
◆参加:(敬称略) | 杉野和彦(滋賀県大学 学生、就職支援G統括)、藤本健一(湖風会、就活担当)都筑正之(工専22卒)、藤田正紀(M33卒)、内片武治(M35卒) 国領朝輝(M36卒)、山中清輔(M36卒)、福岡 亮(M36卒)、中川友三(M37卒) 山添栄造(M37卒)、林 正信(C38卒)、松下欣市(M39)、安田 浄(M39卒) 大森晢夫(湖風会M41卒)、立入勘一(M41卒) 計15名 |
2010/5/8 (土) 13:00~ 彦根勤労福祉会館
出席者 15名 委任状 8名 計 23名
・「湖風会」本部役員会 役員メンバー新任について
・財政一本化 単位同窓会 保有資産の払い込みについて
・財政一本化後の「湖風会」運営組織、および支部活動助成金の交付申請組織単位同窓会区分について
・「湖風会」地域支部・学部支部活動助成金のH.22年度 予算申請審査の件
・2009年度期末、並びに2010年度の跨る会計関係事項について
・「湖風会」会則 改定箇所について
・「会員名簿」データの運用提供と利用サービスの可否について
開催日 | 委員会 | 場所 | 人数及びテーマ | |
---|---|---|---|---|
3月23日 | 広報・HP小委(第9回) | 県大交流センター | 7名 | ・製作進行状況の確認 ・公開後のメンテナンスについて |
2月22日 | 広報・HP小委(第8回) | 県大交流センター | 7名 | ・製作進行状況の確認 |
1月18日 | 広報・HP小委(第7回) | 県大交流センター | 8名 | ・製作進行状況の確認 ・コンテンツのデータ収集状況確認 |
12月21日 | 広報・HP小委(第6回) | 県大交流センター | 7名 | ・コンテンツ内容の検討 |
11月30日 | 広報・HP小委(第5回) | 県大交流センター | 5名 | ・コンテンツごとの作業割り当てについて |
開催日 | 委員会 | 場所 | 人数及びテーマ | |
---|---|---|---|---|
11月25日 | 広報・会報小委(第4回) | サテライト・プラザ | 6名 | ・ゲラ刷り版の校正 |
11月9日 | 広報・会報小委(第3回) | サテライト・プラザ | 5名 | ・現在の記事確認 ・割付確認 ・印刷について ・今後の流れ |
11月2日 | 広報・HP小委(第4回) | 県大交流センター | 6名 | ・プレオープンHPデザイン ・追加コンテンツ案 ・コンテンツまとめ |
10月26日 | 広報・会報小委(第2回) | サテライト・プラザ | 6名 | ・記事内容の確認 ・印刷金額、納期の見積もり |
10月19日 | 広報・HP小委(第3回) | 県大交流センター | 7名 | ・ドメインについて ・プレオープンHPデザイン案 ・HPデザイン |
10月17日 | 総務 | 勤労福祉会館 | 6名 | ・財政一本化後の組織形態と運営活動について ・地域・学部支部の設置と単位同窓会の活動助成について ・総務委としての支部活動への助成予算の施行方針案 |
9月28日 | 広報・HP小委(第2回) | 県大交流センター | 7名 | ・HP開設についての基本方針 ・コンテンツの選定について |
9月18日 | 広報・会報小委(第1回) | サテライト・プラザ | 5名 | ・第2号会報発行にむけて ・記事内容、割付 |
8月25日 | 運営プロジェクト(第11回) | サテライト・プラザ | 10名 | ・支部細則の作成 |
8月5日 | 広報・HP小委(第1回) | サテライト・プラザ | 13名 | ・(株)ナックウェブよりHP開設について説明 ・準備等必要事項の確認 |
8月4日 | 運営プロジェクト(第10回) | サテライト・プラザ | 10名 | ・学友会館について ・支部細則について ・事務局の充実 |
7月7日 | 運営プロジェクト(第9回) | サテライト・プラザ | 11名 | ・会則について ・各支部の補助について |
6月30日 | 運営プロジェクト(第8回) | サテライト・プラザ | 9名 | ・支部について ・活動資金 ・会則について |
6月9日 | 運営プロジェクト(第7回) | サテライト・プラザ | 12名 | ・会則後半の検討 ・活動委員会の見直し ・支部育成金に関して |
5月19日 | 運営プロジェクト(第6回) | サテライト・プラザ | 9名 | ・役員改選について ・会則の検討 |
4月21日 | 運営プロジェクト(第5回) | サテライト・プラザ | 6名 | ・支部について |
4月8日 | 運営プロジェクト(第4回) | サテライト・プラザ | 7名 | ・会則における支部の扱いについて ・会計一本化について |