去る8月8日の役員会において、新型コロナウィルス感染症の影響を受けて困窮している大学・学生たちへの支援について検討しました。 その結果「湖風会」の一般会計から300万円を大学に寄付することを決定しました。
そして10月13日、会長と総務委員長が廣川学長を訪れて寄付目録をお渡しして、コロナ禍に対処した有効な活用をお願い致しました。
また寄付金の使い道については大学に一任しますが、どのように使用されたかの報告を頂くようお願いをしています。


会員各位へご寄付のお願い
この新型コロナ禍の収束時期が見通せない事から、「湖風会」では会員各位からのご寄付を募り、「湖風会」の一般会計に基金としてプールし、来年以降の大学支援に備える事としました。
会員各位に於かれましてもこの新型コロナ禍にご苦労されて居られる事とは存じますが、趣旨ご理解の上ご協力頂きますようお願い申し上げます。
尚、各位からのご寄付は一口5,000円を目途に、下記郵便振り込みでお願い致します。
振込先
ゆうちょ銀行 00990-6-209542
加入者名 滋賀県立大学同窓会「湖風会」
2020年10月 「湖風会」会長 矢吹安子
【大学で寄付金が活用されました】